▲一覧ページへ戻る


立命館大が2季連続18度めの優勝、7度目の春秋制覇…西日本学生秋季リーグ戦
【2010年12月6日】


 西日本学生秋季リーグ戦は12月4〜5日、大阪・堺市金岡公園体育館で行われ、春季優勝の立命館大がA組3戦全勝で勝ち上がり、決勝で中京学院大を6−1で破り、2季連続18度目の優勝を遂げた(右写真=優勝し胴上げを受ける立命館大・伊藤敦監督)。立命館の春秋制覇は通算7度目。中京学院大は春季に続いて決勝進出を果たしが、力及ばなかった。

 3位決定戦は徳山大が福岡大を4−3で破り、春季に続いて3位を確保した。

 二部リーグは、部員の不祥事によって出場停止処分を受けて春季大会を欠場した関大が、6戦全勝で優勝した。一部8位の天理大と入れ替わり、来年春季は一部リーグで闘う。2位は桃山学院大、3位は関西学院大が入った。

 一部リーグの最優秀選手(八田杯)は長野真也(立命館大)、同敢闘賞は(松井杯)は青井政樹(中京学院大)、二部リーグの最優秀選手(小田原杯)は増谷一樹(関大)、同敢闘賞(井川杯)は北宮光洋(桃山学院大)がそれぞれ受賞。西日本学連で年間を通じて最も功労のあった選手に与えられる岩野杯は立命館大主将の脇本恭平(立命館大学)が選ばれた。

 各試合結果は下記の通り。




《内訳・順位》=pdf
一部リーグ 二部リーグ 順位・個人賞



 ◎一部リーグ

 【A組】


 ▼1回戦
立命館大○[6−1]●天理大、福岡大○[4−3]●日本文理大
 ▼2回戦
立命館大○[4−3]●福岡大、日本文理大○[5−2]●天理大
 ▼3回戦
立命館大○[6−1]●日本文理大、福岡大○[5−2]●天理大

 《順位》[1]立命館大 3勝、[2]福岡大 2勝1敗、[3]日本文理大 1勝2敗、[4]天理大 3敗

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【B組】

 ▼1回戦
中京学院大○[5−2]●近大、徳山大○[6−1]●同志社大
 ▼2回戦
中京学院大○[5−2]●同志社大、徳山大○[6−1]●近大
 ▼3回戦
中京学院大○[4−3]●徳山大、近大○[4−3]●同志社大

 《順位》[1]中京学院大3勝、[2]徳山大1勝2敗、[3]近大、[4]同志社大3敗

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【順位決定戦】
▼7・8位決定戦 同志社大○[6−1]●天理大
▼5・6位決定戦 日本文理大○[5−2]●近大
▼3位決定戦 徳山大○[4−3]●福岡大
▼決    勝 立命館大○[6−1]●中京学院大




 ◎二部リーグ

関大○[6−1]●桃山学院大、帝塚山大○[7−0]●大阪市立大、大体大○[4−3]●九州共立大、

桃山学院大○[5−2]●関学大、大阪市立大○[4−3]●九州共立大、関大○[7−0]●帝塚山大、

関学大○[5−2]●大体大、桃山学院大○[7−0]●大阪市立大、関大○[7−0]●九州共立大

帝塚山大○[4−3]●関学大、桃山学院大○[7−0]●大体大、

関学大○[5−2]●大阪市立大、関大○[7−0]●大体大、九州共立大○[4−3]●帝塚山大

関大○[7−0]●大阪市立大、大体大○[4−3]●帝塚山大、桃山学院大○[6−1]●九州共立大

関大○[5−2]●関学大、大体大○[6−1]●大阪市立大、

関学大 ○[4−3]●九州共立大、桃山学院大○[5−2]●帝塚山大

 《順位》[1]関大6勝、[2]桃山学院大5勝1敗、[3]関学大3勝3敗(勝ち数21)、[4]大体大3勝3敗(勝ち数16)、[5]帝塚山大2勝4敗、[6]九州共立大1勝5敗(勝ち数14)、[7]大阪市立大1勝5敗(勝ち数7)


  ▲一覧ページへ戻る