湯元健一(日体大助手)が北京五輪代表へ…明治乳業杯全日本選抜選手権第1日【2008年6月26日】






 男子フリースタイル60kg級の北京オリンピック日本代表選考会を兼ねた明治乳業杯全日本選抜選手権第1日は6月25日、東京・代々木第2体育館で行われ、同級の日本代表は五輪出場権を取ってきた湯元健一(日体大助手)に決まった。

 湯元は初戦の2回戦で小田裕之(国士大)に1−2で不覚の黒星。同級の決勝は小田と昨年の全日本王者の高塚紀行(日大)となり、高塚が勝った。規定で湯元と高塚のプレーオフが実施され、湯元が第1ピリオドをクリンチからの1−0で先取。第2ピリオドは0−0のあと、ラスト15秒に湯元がバックを取って貴重な1点。1−0で勝ち、五輪出場を決めた。

 フリースタイル55kg級は湯元の双子の弟の湯元進一(自衛隊)が初優勝。自衛隊勢は他に、グレコローマン66kg級の清水博之と同120kg級の新庄寛和が取った。

 フリースタイル66kg級は小島豪臣(周南システム産業)、同96kg級は磯川孝生(山口県協会)、グレコローマン60kg級は北岡秀王(クリナップ)がそれぞれ勝った。

 各階級の成績は下記の通り。(写真を追加します)


《トーナメント表=pdfファイル》
フリー55kg級 フリー60kg級 フリー66kg級 フリー96kg級 グレコ60kg級 グレコ66kg級 グレコ120kg級

 ◎グレコローマン

 
【60kg級】

 ▼1回戦
堀弘輔(自衛隊)○[2−1(2-0,1-3,3-0)]●森永尋論(大東大)

 ▼2回戦
北岡秀王(クリナップ)○[2−0(4-1,6-0=1:22)]●堀弘輔(自衛隊)
倉本一真(山梨学院大)○[フォール、3P0:30(2-2L,4-1,3-0)]●横山巧(日体大)
谷岡泰幸(自衛隊)○[2−0(3-0,4-0)]●佐々木遼(拓大)
武田佑基(周南総合支援学教)○[2−0(2-0,1L-1)]●木村将志(徳山大)

 ▼準決勝
北岡秀王(クリナップ)○[2−0(4-1,4-3)]●倉本一真(山梨学院大)
谷岡泰幸(自衛隊)○[2−1(1-3,1L-1,3-0)]●武田佑基(周南総合支援学教)

 ▼決勝
北岡秀王(クリナップ)○[2−1(1-2,3-1,6-0=1:37)]●谷岡泰幸(自衛隊)

赤が北岡秀王(初優勝)

 【66kg級】

 ▼1回戦
富塚拓也(日体大)○[2−0(2-1,2-1)]●高橋憲次郎(山梨学院大)
谷口和己(日体大)○[2−0(3-0,6-4)]●横山大士(青山学院大)

 ▼2回戦
藤村義(自衛隊)○[2−0(6-2=1:46,3-0)]●富塚拓也(日体大)
清水博之(自衛隊)○[2−0(7-3=1:40,8-0=1:05)]●前田雄一朗(中京女大ク)
岡本佑士(拓大)○[2−0(3-0,4-0)]●成瀬一彦(日体大)
江藤紀友(自衛隊)○[2−1(1-1L,1L-1,1L-1)]●谷口和己(日体大)
 ▼準決勝
清水博之(自衛隊)○[2−0(1L-1,1L-1)]●藤村義(自衛隊)
岡本佑士(拓大)○[2−0(1L-1,1L-1)]●江藤紀友(自衛隊)

 ▼決勝
清水博之(自衛隊)○[2−1(2-0,1-2,2-1)]●岡本佑士(拓大)

赤が清水博之(初優勝)

 【120kg級】

 ▼1回戦
広瀬賢嗣(拓大)○[2−0(1L-1,1L-1)]●西口大輔(日体大)
平川臣一(専大)○[2−1(1L-1,1-1L,1L-1)]●増田拓也(山梨学院大)
高山裕章(日本文理大)○[2−0(1L-1,1L-1)]●小林弘迪(山梨学院大)

 ▼2回戦
新庄寛和(自衛隊)○[2−0(6-0=1:11,3-1)]●広瀬賢嗣(拓大)
河野隆太(青山学院大)○[2−0(5-2,1L-1)]●中本将生(広島県協会)
沢田直樹(山口県協会)○[フォール、1P0:31(3-0)]●平川臣一(専大)
中村淳志(カンサイ)○[2−0(7-0=0:52,6-0=0:47)]●高山裕章(日本文理大)

 ▼準決勝
新庄寛和(自衛隊)○[2−0(1L-1,2-1)]●河野隆太(青山学院大)
中村淳志(カンサイ)○[2−0(6-0=1:30,3-0)]●沢田直樹(山口県協会)

 ▼決勝
新庄寛和(自衛隊)○[2−1(1L-1,0-3,1L-1)]●中村淳志(カンサイ)

赤が新庄寛和(2年連続2度目の優勝)

 ◎フリースタイル

 
【55kg級】

 ▼1回戦
猪股大志(日体大)○[2−0(8-4,3-0)]●渡辺大(自衛隊)
齊藤将士(警視庁)○[フォール、1P1:55(4-0)]●藤元洋平(早大)

 ▼2回戦
田岡秀規(自衛隊)○[2−0(2-1,3-1)]●猪股大志(日体大)
守田泰弘(日体大)○[2−0(3-0,2-0)]●)長尾武沙士(近大コーチ)
稲葉泰弘(警視庁)○[2−0(1-0,2-1)]●冨田和秀(自衛隊)
湯元進一(自衛隊)○[2−0(4-0,3-0)]●齊藤将士(警視庁)

 ▼準決勝
田岡秀規(自衛隊)○[2−0(4-0,1-0)]●守田泰弘(日体大)
湯元進一(自衛隊)○[2−1(3-0=2:05,0-2,3-2)]●稲葉泰弘(警視庁)

 ▼決勝
湯元進一(自衛隊)○[2−1(2-0,0-1,1-0=2:08)]●田岡秀規(自衛隊)

青が湯元進一(初優勝)

 【60kg級】

 ▼1回戦
小田裕之(国士大)○[2−1(3-0,0-1=2:10,1-0)]●清水聖志人(クリナップ)

 ▼2回戦
小田裕之(国士大)○[2−1(6-0=1:12,0-3,3-0=2:03)]●湯元健一(日体大助手)
大沢茂樹(山梨学院大)○[2−0(3-0=2:06,3-0=2:05)]●大館信也(自衛隊)
井上謙二(自衛隊)○[2−1(2-2B,1-0,4-0)]●前田翔吾(日体大)
高塚紀行(日大コーチ)○[2−0(1L-1,2-0)]●内村勇太(拓大)

 ▼準決勝
小田裕之(国士大)○[2−1(1-0=2:27,0-4,1-0=2:02)]●大沢茂樹(山梨学院大)
高塚紀行(日大コーチ)○[2−0(3-0=2:03,3-0)]●井上謙二(自衛隊)
 
 ▼決勝
高塚紀行(日大コーチ)○[2−1(0-2,4-1,3-0=2:02)]●小田裕之(国士大)

青が高塚紀行(2年ぶり2度目の優勝)

 ▼プレーオフ
湯元健一(日体大助手)○[2−0(1-0=2:02,1-0)]●高塚紀行(日大コーチ)

赤が湯元健一

赤が湯元健一 双子の弟の進一(右)とともに

 【66kg級】

 ▼1回戦
藤本浩平(警視庁)○[2−0(1L-1,2-0)]●松本聖矢(早大)

 ▼2回戦
小島豪臣(周南システム産業)○[2−0(3-0,1-0)]●藤本浩平(警視庁)
細越孝紀(専大)○[2−1(3-0,0-1,3-1)]●石田智嗣(早大)
森川一樹(山梨学院大)○[2−1(1-0,0-3,1-0)]●佐藤吏(ALSOK綜合警備保障)
米満達弘(拓大)○[2−0(2-0,2-0)]●坂本将典(自衛隊)

 ▼準決勝
小島豪臣(周南システム産業)○[2−0(3-2,5-1)]●細越孝紀(専大)
米満達弘(拓大)○[2−1(0-1,1-0,4-0)]●森川一樹(山梨学院大)

 ▼決勝
小島豪臣(周南システム産業)○[2−0(2-0,1-0)]●米満達弘(拓大)

赤が小島豪臣(2年ぶり2度目の優勝)

 【96kg級】

 ▼1回戦
藤本健治(拓大)○[2−0(1-0,1-0)]●森内翔馬(日大)

 ▼2回戦
磯川孝生(山口県協会)○[2−0(1-0,2-0)]●藤本健治(拓大)
馬場祐太朗(専大)○[2−0(1-0,3-1)]●藤井慎吾(明大)
坂本憲蔵(自衛隊)○[2−1(0-1=2:03,3-1,1-0=2:04)]●伊藤拓也(マルハン)
下屋敷圭貴(日体大)○[2−1(1-5,5-0,6-0=1:04)]●相沢純(東洋水産)

 ▼準決勝
磯川孝生(山口県協会)○[2−0(1-0,4-0)]●馬場祐太朗(専大)
下屋敷圭貴(日体大)○[2−0(1L-1,2-1)]●坂本憲蔵(自衛隊)

 ▼決勝
磯川孝生(山口県協会)○[2−0(5-0,2-0)]●下屋敷圭貴(日体大)

赤が磯川孝生(赤)

《iモード=前ページへ戻る》

《前ページへ戻る》