【特集】悲願の団体戦三冠制覇はお預け。残る2大会にかける日大【2006年5月23日】






 昨年まで3年連続で団体戦二冠を制し、「今年こそは三冠王」と挑んだ日大が、年度最初の東日本学生リーグ戦で日体大に屈し、悲願の三冠制覇はまたしてもお預けとなった。

 60kg級の高塚紀行
(左写真)を66kg級に起用する予選リーグの勝負どころと同じ布陣。富山英明監督は、軽量2階級を落としても高塚で流れを変え、中量級で巻き返し、主将の松本真也(下写真の右)を日体大の重量級の柱である斎川哲克にぶつけて勝負をかけるつもりだったという。

 高塚がしっかり勝って、ここまでは予定通りだったが、その後が続かなかった。もし松本と斎川が対戦するメンバー交換であったとしても、富山監督は「あと1人が足りなかったね。日体大の優勝へかける執念が上だった」と相手の実力を評した。日体大は予選グループで専大など五分の相手との試合を勝ち抜いて自信をつけ、乗っていたことを感じたという。

 予選と決勝が9日間もあく変則日程だったことは、相手も同じ条件だから「関係ない」。名古屋で行われていた女子ワールドカップのため、日本協会の強化委員長である富山監督以下、赤石光生コーチ(同強化委員)、金浜良コーチ(全日本女子チーム・コーチ)が直前の練習を見ることができなかったハンディがあったが、「それも関係ない。そんなことを負けた理由にするようではダメ。敗軍の将、兵を語らずだよ」と受け流した。

 松本主将は「高塚で流れを変えかけたが…。優勝するつもりだったので、悔しい」と無念そう。「優勝するんだ、というプレッシャーに負けた部分はあった。やはりリーグ戦は独特のムードがある」と振り返った。

 団体戦の三冠制覇はならなかったが、昨年と同じであと二冠はとらなければならない。富山監督は「松本、高塚が全日本選抜選手権(6月3〜4日)で踏ん張り、世界選手権の代表になってくれればチームのムードが変わる」と、すぐにやってくる闘いでの奮戦を期待。松本主将は「負けて得るものがある。チームを建て直し、残る2つを勝ちたい」と気持ちを切り替えた。

(取材・文=樋口郁夫、撮影=矢吹建夫)


《前ページへ戻る》