女子72kg級 浜口京子(はまぐち・きょうこ)


 【生年月日・年齢】1978年1月11日、27歳。

 【出身】東京都

 【所属】ジャパンビバレッジ

 【身長】170cm

 【成績】ボディビルからレスリングへ。1995年に世界選手権70kg級に出場する機会を経る(13位)。96年にアジア選手権70kg級で優勝し、全日本選手権同級でも初優勝する。世界選手権は7位

 97年、階級区分変更にともなって最重量級の75kg級にアップし全日本選手権で優勝。世界選手権でも初優勝し、99年まで3連覇。98年には国際レスリング連盟の最優秀選手賞を受賞した。

 00年の世界選手権75kg級は3位に終わり、01年も4位となって世界一奪還ならなかったかが、02年にアジア大会とワールドカップの72kg級(以下同じ)で優勝し、世界選手権で3年ぶりにチャンピオンに返り咲いた。

 03年に5度目の世界一へ輝いたが、続くワールドカップは3位。04年、プレ五輪、アジア選手権で優勝し、アテネ五輪で銅メダルを獲得した。その後のワールドカップでも優勝し、全日本選手権で9度目の優勝を飾った。

 05年はジャパンクイーンズカップに勝ち、ワールドカップで優勝。

 
【記録メモ】今回が世界選手権へ10大会連続10度目の出場。これは吉村祥子(日本)とニコラ・ハートマン(オーストリア)の「9大会連続出場」を上回る新記録。出場回数はハートマンが昨年までに11度出場しており、吉村祥子と並んで歴代2位の記録。

 ※ハートマンはアテネ五輪に出場していないので、世界選手権と五輪を合わせた「11大会連続11度出場」は、出場記録としてタイになる。


《関連記事》

 ★3月26日: 【特集】挑戦し続けられる幸せを実感…72kg級・浜口京子

 ★12月23日: 【特集】自分の動きができて9連覇達成…女子72kg級・浜口京子




1995年(ロシア) 13位 1回戦 [2−9] Sandra Bacher(米国)
  (70kg級)   敗復1回戦 [0-4=4:30] Nina Englich(ドイツ)
1996年(ブルガリア) 7位 1回戦 [F 2-5] Nordhagen, Christine(カナダ)
  (70kg級)   敗復2回戦 [7−2] Monika Lebek(ポーランド)
      敗復3回戦 [TF12-1] Lee, Yen-Hiu (台湾)
      敗復4回戦 [2−3] Englich, Nina (ドイツ)
1997年(フランス) 優勝 1回戦 [F2:07=10-0] Barriga, Elvira(オーストリア)
  (75kg級)   2回戦 [F0:40=4-0] Toleva, Elisaveta(ブルガリア)
      3回戦 [F3:37=8-2] Liu, Dong Feng=劉東風(中国)
      決  勝 [4−0] Stenglein, Kristie(米国)
1998年(ポーランド) 優勝 1回戦 [F0:38=4-0] Lacher, Franziska(スイス)
  (75kg級)   2回戦 [F3:59=6-0] Kurbangadshieva, Sumrud(ロシア)
      3回戦 [F1:29=4-0] Barriga, Elvira(オーストリア)
      決  勝 [5−3] Stenglein, Kristie(米国)
1999年(スウェーデン) 優勝 予選1回戦   BYE
  (75kg級)   予選2回戦 [F1:49=4-0] Komarnicka, Tatyana(ウクライナ)
      予選3回戦 [8−1] Karlsson, Helene(スウェーデン)
      準決勝 [5−3] Nordhagen, Christine(カナダ)
      決  勝 [F5:18=6-1] Marano, Kristie=旧姓Stenglein(米国)
2000年(ブルガリア) 3位 予選1回戦 [F4:22=9-0] Komarnicka, Tatyana(ウクライナ)
  (75kg級)   予選2回戦   BYE
      予選3回戦 [5−1] Kurbangadshieva, Sumrud(ロシア)
      準決勝 [4−9] Nordhagen, Christine(カナダ)
      3位決定戦 [F1:40=4-0] Halova, Katerina(チェコ)
2001年(ブルガリア) 4位 予選1回戦 [F4:50=7-3] Komarnicka, Tatyana (ウクライナ)
  (75kg級)   予選2回戦   BYE
      予選3回戦 [F2:28=7-0] Halova, Katerina(チェコ)
      準決勝 [1−3] Witkowska, Edyta(ポーランド)
      3位決定戦 [F3:14=0-4] Englich, Nina(ドイツ)
2002年(ギリシャ) 優勝 予選1回戦 BYE
  (72kg級)   予選2回戦 [F4:07=9-0] Martinenko, Svetlana(ロシア)
      予選3回戦 [5−1] Unda, Maider(スペイン)
      決勝T1回戦 [TF2:30=10-0] Ivanova, Galina (ブルガリア)
      準決勝 [4−0] Witkowska, Edyta(ポーランド)
      決  勝 [5−1] Wang, Xu=王旭(中国)
2003年(米 国) 優勝 予選1回戦 [3−0] Svitlana Sayenko(ウクライナ)
  (72kg級)   予選2回戦 [F1:43=9-1] Sonika Kalirman(インド)
      予選3回戦   BYE
      決勝T1回戦 [4−0] Witkowska Edyta(ポーランド)
      準決勝 [4−2] Stanka Zlateva Hristova(ブルガリア)
      決  勝 [4−1] Montgmery Toccara(米国)
2004年アテネ五輪 3位 予選1回戦 [8−4] Montgmery Toccara(米国)
  (72kg級)   予選2回戦 [TF5:17=10-0] Stanka Zlateva(ブルガリア)
      予選3回戦   BYE
      準決勝 [4−6] Wang Xu=王旭(中国)
      3位決定戦 [4−0] Svitana Sayenko(ウクライナ)
 【2003年】
3月 クリッパン国際大会 優勝 予選1回戦   BYE
  (72kg級)   予選2回戦 [F] Anita Schatzle(ドイツ)
      予選3回戦 [F] Cecilia Ahlenius(スウェーデン)
      決勝T1回戦 [F] Christine Nordhagen(カナダ)
      準決勝 [判 定] Svetlana Martynenko(ロシア)
      決  勝 [F] Monika Kowalska(ポーランド)
3月 ポーランド・オープン 優勝 予選1回戦 [5−0] Nina Englich(ドイツ)
  (72kg級)   予選2回戦   BYE
      予選3回戦 [4−2] Svetlana Martinenko(ロシア)
      準決勝 [F2:47=8-0] Katerina Burmistrova(ウクライナ)
      決  勝 [F2:54=6-0] Anita Schatzle(ドイツ)
9月 世界選手権 優勝 予選1回戦 [3−0] Svitlana Sayenko(ウクライナ)
  (72kg級)   予選2回戦 [F1:43=9-1] Sonika Kalirman(インド)
      予選3回戦   BYE
      決勝T1回戦 [4−0] Witkowska Edyta(ポーランド)
      準決勝 [4−2] Stanka Zlateva Hristova(ブルガリア)
      決  勝 [4−1] Toccara Montgmery(米国)
10月 ワールドカップ 3位 リーグ1回戦 [5−6] Nordhagen Christina(カナダ)
  (72kg級)   リーグ2回戦   BYE
      リーグ3回戦 [4−0] Schatzle Anita(ドイツ)
      リーグ4回戦 [3−0] Ma Bailing=馬佰玲(中国)
      リーグ5回戦 [F2:40=6-4] Shamova Anna(ロシア)
      リーグ6回戦 [F0:20=3-0] Kourtelesi Alexia(ギリシャ)
      リーグ7回戦 [3−5] Montgomery Toccara(米国)
                   
 【2004年】                        
1月 プレ五輪 優勝 予選1回戦 [F5:22=3-1] Nordhagen Christin(カナダ)
  (72kg級)   予選2回戦 [F0:57=3-0] Alexia Kourtelesi(ギリシャ)
      予選3回戦   BYE
      準決勝 [4-3=6:31] Montgomery Toccara(米国)
      決  勝 [5−1] Mander Unda(スペイン)
5月 アジア選手権 優勝 予選1回戦 [TF4:59=11-1] Zhang Dan(中国)
  (72kg級)   予選2回戦 [F0:22=3-0] Sonika, Kaliraman(インド)
      予選3回戦   BYE
      決  勝 [F0:34=3-0] Burmaa Ochirbat(モンゴル)
8月 アテネ五輪 3位 予選1回戦 [8−4] Montgomery Toccara(米国)
  (72kg級)   予選2回戦 [TF5:17=10-0] Stanka Zlateva(ブルガリア)
      予選3回戦   BYE
      準決勝 [4−6] Wang Xu=王旭(中国)
      3位決定戦 [4−0] Svitana Sayenko(ウクライナ)
10月 ワールドカップ 優勝 リーグ1回戦 [F2:21=4-3] Ohenewa Akuffo(カナダ)
  (72kg級)   リーグ2回戦 [不戦勝] ---- (米国)
      リーグ4回戦 [途中棄権4:41=6-0] Alena Starodubtseva(ロシア)
      リーグ5回戦 [3−0] Ma Bailing=馬佰玲(中国)
                         
 【2005年】                        
5月 ワールドカップ 優勝 予選1回戦 [F1P (4-0)] Iris Smith(米国) 
  (72kg級)   予選2回戦   BYE
      予選3回戦 [2−0] Elena Perepelkina(ロシア)
      決  勝 [判定、4:00] Svitlana Sayenko(ウクライナ)
※2005年から2分×3ピリオド制にルール変更。結果はピリオドスコアを明記。
※ワールドカップは団体戦をやりながら、個人の順位も決定。